2015年11月28日土曜日

アンケートに寄せられた内容 「上信越道~中央道を途中下道に降りて走行したほうがいいですか?」 の答え

都城に関連して、
googleルート検索で
郡山から名古屋を検索すると
佐久ICで高速をおりて、岡谷ICで乗りなおします。
これは有効でしょうか。
他にこのように比較的長距離で高速も繋がっているのに
途中で下道を走ったほうがよいところはありますか。


という質問をアンケートからいただきました。
(記事にするのが遅くなって本当に申し訳ない)

都城についてはこの記事のことを指しています。

宮崎IC~鹿児島ICを移動する場合、都城IC~末吉財部ICを国道10号を使って乗り継いだほうが良いのか? それともえびの経由が良いか?http://rcp193.blogspot.jp/2015/11/icicicic10.html

この事例と同じものが他にもあるかどうかを聞かれています



私の答えですが…


佐久南~岡谷の一般道乗り継ぎ
(東部湯の丸IC乗り継ぎという方法もある)



岡谷市内を発着する場合なら有効だと思いますが、
乗りなおすならたぶんそのまま高速だけ走行してた方がいいです。

高速道路は一般道とは全く違うものですから。


高速道路は1時間に100km走行することもできますが、
一般道は1時間にどんなに頑張っても40~50kmくらいが精一杯です。
高速道路よりも快適に走行できる道路は日本の一般道にはありません。
高速はやっぱり偉大です。


また、途中で乗りなおすと料金割引が適用されなくなるという致命的な欠点を抱えています。数十キロ程度の遠回りならよっぽどのことを除いた限り高速に乗ったままのほうがいいです。

しかもこの事例だと和田トンネル有料道路を通らないといけないから途中で下に降りる利点は何もない。

都城のは例外すぎる事例です。



他にこのように比較的長距離で乗り継いだ方がよい場所は、日本にはもうないと思います。

と少し考えてみたらあった。名神八日市~新名神甲賀土山です。
(北陸方面~伊勢方面と走行する場合)

もっともこれは2020年以降には大垣・四日市経由で高速だけでつながるのですが…



0 件のコメント:

コメントを投稿