2015年11月3日火曜日

高知方面~川之江JCT~福山西IC~広島・三次・北九州方面  瀬戸大橋経由か、それともしまなみ海道経由か

今治湯ノ浦IC~今治IC間の高速道路は長らく未着手でしたが、
2012年ごろから工事が進んでいます。

高知方面から広島・北九州方面へは、瀬戸大橋を経由するのが一般的とされてきましたが、
高速が繋がったらどうなるんでしょうか。少し調べてみました。






43.8km 川之江JCT~坂出JCT
2.0km 坂出JCT~坂出IC
37.3km 坂出IC~早島IC
3.4km 早島IC~倉敷JCT
58.3km 倉敷JCT~福山西IC
144.8km 合計

51.8km 川之江JCT~いよ小松JCT
23.3km いよ小松JCT~今治IC
59.4km 今治IC~西瀬戸尾道IC
4.0km  西瀬戸尾道IC~福山西IC
1.0km  福山西ICから山陽道本線まで
139.5km 合計


距離はどちらを使ってもほとんど変わらないという結果が出てきましたね。


料金のほうも調べてみましょう。
参考・大豊IC~福山西ICまでの料金 (普通車) 軽自動車の場合は2割引と考えてください
※新宮ICは利用者が少ないので大豊ICからにしています


2,750円 大豊~今治湯ノ浦
(今治湯ノ浦~今治はおそらく無料 
 有料の場合は+400円くらいになると思われます)
2,890円 西瀬戸道  ※ETC限定

5,640円 合計



3,530円 大豊~福山西 (瀬戸中央道分を除く)
2,270円 瀬戸中央道の料金

5,800円 合計

ただし、瀬戸中央道を経由して長距離走行すると安くなります。
長距離逓減割引が適用されるため
西瀬戸道にはつきません。

料金面では、本州側の目的地が尾道や松江方面でなければ
瀬戸中央道のほうがお得になります。


しまなみ海道の優位性はちょっとだけ距離が短いことです。
また尾道市街が目的地の場合は10km程度しまなみ海道経由のほうが距離が短いです。

しかし、大半の場合は瀬戸中央道を経由したほうが良いでしょう。


いよ小松JCTから西瀬戸尾道まで80km以上の対面通行は疲れます。
しかもしまなみ海道の場合、これ以外の道がないため
50km/hで軽トラが走ってることもあります。大抵、軽トラでも70km/hくらいは出してますが…
景色は日本有数ですが、高速道路としての走りにくさも日本有数です。

観光目的を兼ねるならしまなみ海道経由でも問題はありません。

0 件のコメント:

コメントを投稿