2016年9月30日金曜日

熊本地震後に使われている迂回路を実走し動画をアップしました ルート解説(画像あり)

動画をアップしていますが、動画には地図を載せていませんのでこの記事にて解説します。
また今後の道路復旧予定についても少しずつ解説しますのでよろしくお願いします。
  1. 益城熊本空港IC~グリーンロード~南阿蘇村
  2. 南阿蘇村~(県道)~阿蘇市赤水
  3. 阿蘇市赤水~(う回路である二重峠経由)~大津町(~熊本IC)

この3本の動画をアップしました。







益城熊本空港IC~グリーンロード~南阿蘇村





インターを出て益城町方面へ、10分くらい東へ進むと県道206号があります。そこで右折、その後は直進です。あと迷うことはありません。迷いそうなややこしいカーブが続きますが直進です。途中で丁字路がありますが右折です。その後しばらく行くとらくのうマザーズの観光牧場があります。立ち寄ると良いと思います。





その後峠を抜けて南阿蘇村に到着します。動画では道の駅あそ望の里くぎのが終点となっています。モンベルもあるので着るものとか買うには良いかもしれませんね。地震直後にテント村が設営されましたが、それがこの場所です。

空港から南阿蘇までの所要時間は大体1時間くらいです。

南阿蘇村ではすでに飲食店が次々復旧しています。おいしい店もあると聞いているので、情報をインターネットで調べてみてください。(私もこの方のブログ記事とか見て調べてはみたのですが、結局この日の昼食はらくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場のランチバイキングだったのでよくわからないのです)

益城熊本空港ICから東へ 206号との交差点で右折


  直進

  右折

らくのうマザーズ 阿蘇ミルク牧場





 阿蘇山



左折

道の駅 あそ望の郷くぎの

























南阿蘇村~阿蘇市赤水へ抜けるための道路





国道57号と325号の分岐地点である、阿蘇大橋が完全に崩壊しています。そのため国道325号からは299号、298号を使って国道57号まで出ないといけません。

こちら案内板が多数でていますので、基本的に従ってください。ただ近道もあるらしくて、前方の車は途中で左折したりするかもしれません。それでもはじめてならば案内板に従ったほうがよいかと思います。
カーブが多いですが、中央線はみださないように。はみ出すと即衝突事故になりそうなところが結構あります。私もうっかりはみ出てしまい「事故らなくてよかった」と感じた部分がありました。それも包み隠さずアップしていますので是非ご覧ください。

具体的にはこの部分です。ショートカットは事故の元です。



(動画のうち、県道を走行するのは14:48以降です)






















阿蘇市赤水(国道57号)~大津町(二重峠)



峠道です。そしてこれが熊本~阿蘇地域を結ぶ最大の幹線道路と(現在は)なっています。

従来の国道57号が現役だった時代の話をします。阿蘇大橋よりもだいぶ西側から阿蘇大橋の東側にかけて、休日には渋滞が多発していました。(私自身も2007年のゴールデンウィークでその渋滞に嵌っています。)そのため、道路が4車線化されることになりました。立野拡幅という名前をググれば出てきます。
http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/road/juutai_taisaku/seta_tateno.html


そしてその道路は熊本地震(2回目)によって使えなくなりました。う回路は峠道です。どうなるかわかりますよね。大渋滞が発生します。




私が今回通ったときも大渋滞でした。MT車の業務用車両は相当辛いと思います(特に西行き)。何せ、急な坂道ですから。通行する際はMT車なら別の道を通ったほうがいい、AT車でも通過にかなりの時間を費やすことを覚悟してください。

大型バスやトラックから地元の車両、観光客もふくめてあらゆる車両が通っています。

 動画







































これからいつどういう形で復旧する?




県道28号(俵山トンネル)


まだ復旧していませんが、2016年内の復旧が決まったそうです。トンネル以外の部分で旧道を利用します。こちらもカーブが多いため思い通りの通行はできないと考えてください。

(追記 2016年12月24日に通行止め解除が決まりました。カーブが多い道路です。グリーンロードと比べると楽だと考えられますが、交通量が多くなることが考えられますので、行き来には注意してください。また、この道路を使っての熊本市~阿蘇市の行き来は、あんまりおすすめできませんが、渋滞状況次第ではこちらのほうが速くなる可能性があります。また通行止め解除後の渋滞通行状況を見て更新します。)


リンク(pdf)
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-kisyahappyou/h28/data_file/1467073906.pdf


阿蘇長陽大橋(阿蘇大橋のう回路)


2017年内夏の復旧が決まったそうです。こちらが開通すれば、二重峠を使わなくてよくなります。(ただ県道299号、298号でも渋滞は発生しそうですが) 期待して待ちましょう。

http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000749.html


阿蘇大橋


復旧時期は未定です。2017年末以降になるのではと予想しています。



新国道57号


http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000716.html

開通時期は未定です。4km超のトンネルを掘ることになっていますので、2017年はおろか、2018年、2019年、もしかしたら2020年の開通も無理だと考えられます。できるだけ早期の開通が望まれますが、長大トンネルを掘るという性質上、2016年現在はこの道路の開通をあてにしないほうがいいでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿